湿疹と皮膚炎は呼び方が違うだけ同じ病気

湿疹・皮膚炎

皮膚に現れる湿疹や皮膚炎は、かぶれや貨幣状湿疹、自家感作性皮膚炎、化粧品皮膚炎、主婦湿疹と多岐にわたります。いずれも、塗り薬で対処できますが、治りづらい場合は専門医の診察が必要です。

外因性と内因性の湿疹・皮膚炎

外因性と内因性の湿疹・皮膚炎

 

受診科

皮膚科

 

原因

皮膚のかぶれで、内因性と外因性の原因があります。
内因性としては遺伝的な素因があり、外因としては皮膚に触れるものすべてが原因となります。

 

症状

急性と慢性の湿疹・皮膚炎があります。
急性の場合は赤い班やかゆみが現れ、小さなツブツブや水ぶくれができます。
それから進行すると、化膿して破れかさぶたになります。
急性のものが長くなると、皮膚が硬くなり慢性化します。

 

治療

副腎皮膚ホルモンなどの軟膏を使用します。
慢性化すると治りづらくなりますから、治らないと思ったら医師の診察をしたほうが良いです。万が一、重大な病気を見逃すと、さらに治療期間が長くなる可能性があります。

 

接触性皮膚炎(かぶれ)

原因

原因となるものに直接、皮膚が触れ、かぶれるものです。
酸やアルカリは誰でもかぶれますが、アレルギー体質の人だけがかぶれるものもあります。
直接、皮膚に触れるものとして、衣類(繊維の種類)、アクセサリー(金属アレルギー)、化粧品などあります。その他、化学製品や動植物に触るとかぶれる人もいます。

 

症状

原因となるものを触れた部位の皮膚がかぶれて、
赤班やブツブツが出てきて腫れたり、びらんが起きたりします。
アレルギー体質の人は、その物質で反応を起こせば、必ず次触れた時もかぶれが出ます。

 

治療

患部を冷やし、原因となるものに触れないようにします。
副腎皮膚ホルモン剤や抗ヒスタミン剤などを使用します。

 

足のすねや胴体に出る貨幣状湿疹

原因

細菌感染を伴った湿疹です。

 

症状

皮膚が乾燥する冬季などに、足のすねや胴体に、貨幣のような紅斑やブツブツが発生してかゆくなり、カサブタになることもあります。
ひっかいたりして、他の部位に移ると、全身の自家感作性皮膚炎になることもあります。

 

治療

副腎皮膚ホルモン剤や抗ヒスタミン剤などを使用します。

 

治療を間違えたりすると自家感作性皮膚炎

原因

接触性皮膚炎、仮性状湿疹や火傷の影響が他の部位に移ったり、治療を間違えたりすると、小さなツブツブができます。

 

症状

かゆみが生じ、悪寒や発熱が出ることがあります。

 

治療

副腎皮膚ホルモン剤や抗ヒスタミン剤などを使用します。
ただ、塗り薬だけでは治りにくいため、専門医の診察が必要になります。

 

肌に使用するものによっておきる化粧品皮膚炎

原因

化粧品など直接、肌に使用するものによっておきます。
化粧品、毛染め液、パーマネント剤、入浴剤などがあります。

 

症状

毛や頭、顔、首に湿疹ができます。

 

治療

原因となるものをさけ、副腎皮膚ホルモン剤や抗ヒスタミン剤などを使用します。

 

常に仕事を続けていると主婦湿疹

原因

水仕事や掃除など、常に仕事を続けていることが原因です。
皮脂の分泌が少ない人やアトピー体質の人によくおきます。

 

症状

接触性皮膚炎の症状ですが、大きく分けると3つのタイプになります。
一番、多いのは湿潤型で、指から手の全体が赤く腫れて丘疹、水疱、膿疱などが出て、強いかゆみがあります。
二番目は手や指が太くなる感じで腫れてとても硬くなります。
こうなると、あかぎれになりやすくなります。
三番目は進行性指掌角皮症と言われるタイプで冬季に多く発症し、皮膚の脂肪分が落ちることで指の腹や手のひらがカサカサになって、ひび割れができます。

 

治療

家事仕事をする場合はゴム手袋を着用します。
手に潤いがないと感じたら、保湿剤を塗って手袋を着用します。
症状が重い場合は、副腎皮膚ホルモン剤を使用します。


スポンサーリンク