症状の判断の仕方
よく病気の症状と言いますが、厳密には症状とは「身体に何等かの異常が出た」というサインです。
つまり、身体に何か異常が起こっているということです。
強い痛みがある症状でも、大したことがない場合もありますし、
身体の一部分が狂ったというだけで、病気とは言えないこともあります。
例えば、歯の痛み、物凄く痛くて顔が腫れてしまっても、誰も病気だと思いません。
しかし、症状は軽くても、それが重大な異常を知らせるサイレンの場合もあります。
例えば、よく胸のあたりに手を置いたまま寝ていると悪夢をみるというのがあります。
これは、心臓が手で圧迫されるためで、「手をどけなさい」という身体からのサインです。
寝ているときに胸に手を当ててないのに悪夢を見るという症状です。
これは、症状とも言えない現象ですが、心臓に何等かの危険が迫っている場合もあるのです。
症状の判断基準
何等かの症状が現れたとき、その異常が軽いものなのか重いものなのか、とても気になります。
自己判断せず、まずは医師に相談したいところですが、ある程度の判断をつけることもできます。
比較的軽い症状
- 時間の経過とともに症状が緩和する。
- 症状があっても食欲があり、よく眠ることが出来る。
注意したほうが良い症状
- 症状が時間の経過とともに悪化する。
- けいれんや意識障害など、あきらかに重症と思われる症状が出ている場合。
- 頭痛や腹痛はたまにありますが、それがいつもと違う症状と思われた時。
- 食欲不振、食べたものを吐いてしまうとき。
子供の症状の判断基準
子供の場合は大人と比べて判断の仕方が、かなり違ってきます。
比較的軽い症状
- 機嫌が良く顔色がよい。
- 食事は食欲不振でも、おやつや甘いものなどのお菓子は食べる。
注意したほうが良い症状
- 顔や唇の色が特に悪い。
- 機嫌が悪く、ぐったりしている。
- 呼吸が不自然で息苦しそうにしている。
- 目に力がなく、顔つきがうつろに見える。
- 食欲不振で食べたものを吐く。
高齢者の症状の判断基準
高齢者の場合も症状のあられ方が異なり、身体の反応が鈍くなっているために症状の現れ方が違ってきます。また、高齢者は普段から何らかの症状を抱えていることが多く、そのため周囲の人も「またか」と軽く考えがちです。
今までなかった症状が突発的に起こることもあります。
本人が「大丈夫だから」と言っても医師の診察を受ける方が賢明です。
症状別の病気
- 発熱・しゃみ・鼻水・鼻づまり・頭痛・咳・痰・のどの痛みを伴う症状
- 微熱が続く・動悸・息切れ・腹痛・下痢・腰痛・関節・首の痛みを伴う症状
- 頭痛と発熱を伴う、激しい慢性的な頭痛の症状
- 胸が痛い呼吸困難を伴う胸痛
- 腹痛は痛む場所と症状
- 腰痛の急激な痛みと慢性の痛み・背中が痛い症状で病名が違う
- 肩がこる肩が痛い|他の症状の合併でわかる病気
- 首が痛い首が腫れている|他の症状の合併でわかる病気
- めまいがする耳鳴りや難聴が伴うか伴わないかの症状の合併で病気がわかる
- 身体がだるい症状と発熱・むくみ・咳や息切れ・体重減少がある病気
- むくみを感じる症状と息切れ・呼吸困難、血尿、お腹が張る症状が伴う病気
- けいれんが起きると同時に意識がある・ない事前に発熱や頭痛がある症状の病気
- 慢性的なほてりと一時的なほてりの症状
- 全身の寒気や冷え・手足の冷えの症状で可能性がある病気
- 動悸や息切れがあり脈が早い遅い・咳が出る・痰が出る症状の病気
- 咳や痰が出るものの乾いた咳なのか湿った咳なのか症状で病気が違う
- 喉や口の渇き・胸やけ・げっぷ・胃もたれの症状
- 吐き気・嘔吐があり頭痛・めまい・腹痛を伴う症状でみる病気
- 血を吐き咳を伴う吐き気を伴う症状
- 肥満・痩せすぎ・太りすぎ・食欲の異常になる症状
- 皮膚の発疹や痒みがあり発熱がある発熱がない症状
- 顔の半分が痛い・形がおかしい・むくむ・腫れる・顔色が悪いなど症状の病気
- 目やまぶたが痛い・かゆい・涙が出る・視力の低下・目の奥が痛いなど症状
- 耳が痛い・難聴がある・難聴がない・耳鳴りがする症状の病気
- 鼻血がでる・鼻づまりをし片側だけ詰まるのか両側がつまるのかで病気が違う
- 口の荒れ・腫れ・痛み・臭う、歯茎の痛み・舌の異常・唇の腫れなどの症状の病気
- 喉が痛い・違和感がある・飲み込みにくい・声が枯れる症状の病気
- 手足が痛い・痺れる・震える・麻痺する症状の病気
- 排尿回数が多い・少ない・出にくい・血尿が出る症状
- 急性と慢性の下痢・便秘・便が黒い・血便・下血の症状が出る病気
- 肛門が痒い・痛い・出血する症状
スポンサーリンク
更新履歴
- (12/12)小児がん・白血病・脳腫瘍・神経芽細胞腫・悪性リンパ腫の症状を更新しました
- (12/06)肥満・高脂血症・脂肪肝・糖尿病・高血圧症・動脈硬化・消化性潰瘍の症状を更新しました
- (11/09)子供の未熟児貧血・先天性再生不良性貧血・甲状腺機能低下症の症状を更新しました
- (10/30)急性胃腸炎・急性消化不良・腸管アレルギーの症状を更新しました
- (10/24)気管支炎・小児気管支喘息・肺炎・気管支拡張症の気管支の症状を更新しました