本態性低血圧症と症候性低血圧症の原因と症状

低血圧症の原因と症状

低血圧症は血圧が低い状態が慢性的に続くことと、立ち上がったときだけ低くなる起立性低血圧症があります。慢性低血圧症は、本態性低血圧症と症候性低血圧症に分かれますが、低血圧症はそれほど重大な病気ではありません。

無理に治療する必要がない低血圧症

無理に治療する必要がない低血圧症

 

低血圧は測定値でいうと、最高血圧が100ミリ以下で、最低血圧が60ミリ以下の場合を言います。
高血圧症と違って、低血圧症は身体に重大な影響を及ぼすことはなく、無理に治療する必要はありません。

 

低血圧症は、いつも血圧が低い状態が慢性的に続くことと、
立ち上がったときだけ低くなる起立性低血圧症があります。
さらに、慢性低血圧症は、本態性低血圧症症候性低血圧症に分かれます。

 

受診科

内科・循環器内科・心療内科

 

本態性低血圧症

原因

原因はわかっていませんが、低血圧症のほとんどがこの本態性です。

 

症状

自覚症状がない場合が多いのですが、あるとすれば、頭痛、肩こり、めまい、食欲不振です。

 

治療

通常は治療の必要はありません。
ただ、低血圧症を治療したいと考えるなら、食事や睡眠、排便などを規制的にするなど、
日常生活をただすことで治療できます。

 

症候性低血圧症

原因

心臓病や内分泌器官の病気など原因となる病気があります。

 

症状

原因となる病気の症状に加えて、頭痛、肩こり、めまい、動悸、食欲不振です。

 

治療

最初に低血圧症の原因となる病気を治療をする必要があります。

 

起立性低血圧症

原因

急に立ち上がったときに、重力で下半身に流れた血液はそのまま心臓に戻りますが、
それが心臓に戻らずに、血圧が下がってしまうものです。
起立性低血圧症の原因となる病気がある場合と、ない場合があります。
原因となる病気としては、神経や心臓、内分泌器官によるものです。

 

症状

めまいや立ちくらみのほかに、一時的に目の前が暗くなったり、
意識が軽く薄れたりします。
原因となる病気がわかっている場合には、その病気の症状がでます。

 

治療

原因となる病気がある場合は、その病気の治療を優先します。
そうでなければ、身体を安静にしていればやがて治ります。
下半身が血液が流れ過ぎないようにする医療用のストッキングを着用することも有効です。


スポンサーリンク